『暮らし!』楽しんでいますか?
ご訪問ありがとうございます。
中学校は2学期がスタートして3日目!
今日は一日テストらしいです(半日か・・・)
来週からスタートの小学生ujyuは退屈しっぱなし~
なので、また温水プールへ連れて行きました・・・(T_T)
さて、今週スタートした中学校!
『必要なものは早めに準備しなさいよ~』って言っていたのに・・・
宿題に追われまくりそれどころではなかった長女!
新学期にはたいてい雑巾って持っていきますよね~
事前に雑巾のストックはないか?チェックしていた私!
新年度スタート時に地区の方からもらった物が2枚あったので、作らなくても大丈夫かな~と思っていました!
もし足りなかったら長女に縫わせよう!と、密かにたくらんでいたのに・・・
ギリギリまで宿題に追われまくった長女は、いざ登校!っと言ったその時
『ママ~雑巾2枚だって!』と言うではないですか~
『なに~』と一喝しつつも、その2枚の雑巾を渡してやりました・・・
もう一枚には次女の名前を書いちゃっていたのに・・・
結局一喝しただけで、怒る暇なく逃げられ(登校され)た・・・
と、言うことで・・・
次女ujyuの分は縫う事になりました~(トホホ)
まぁ 一枚20分くらいで縫えますからね~
大した作業ではありませんが・・・
せっかくなので、ちょっと遊んで、思うがままに糸を走らせてみました~
そしたら次女
『なにこれ! おもしろい!』と大喜び!
なので来学期分も縫っておいたよ!(小学校は1枚でいいらしい)
ネネにとられないように!2枚とも名前書いちゃったみたいだけど・・・
(やつは持っていくかも・・・(T_T))
それにしても新学期スタートがズレていて幸いしたって感じですね
そんな長女ですが、いよいよ日曜日は初バレエ公演出演です!
昨日も学校から帰ると昼食をとる時間もなくリハへ向かいました~
今日も、そして明日は舞台リハ!
中学の友達や昨年小学校担任だった先生も観に来てくれるとのこと・・・
ありがたいです
お天気が気になりますが、何とか無事に終わりますように♪