ものをつくることって本当に大切だな~とつくづく思う!
ただ好きだからつくってきたんだけれども、
振り返れば両親が何かしら作ってくれた子供時代があったから、今自分も何かつくっているんだと思う!
父が勉強机を造ってくれた!
母が必ず料理を手づくりしてくれた!
父はサラリーマンだったから、思い出せるのは机くらいだけど・・・
母は家政科出身だったこともあり、洋服もよくつくってくれたな~
あの頃は、『つくるより買って!』って思っていた
『みんなと同じように・・・』って!
多分わが娘達も思っているんでしょうね~
大人になって働きだしたら好きなものたくさん買うんだ~!
ってずーっと心に決めていたのに、結局両親と同じように買わずにつくってる!
まぁ貧乏だからってのもあるけれど、
不思議と心はハッピーなんだよね~
いつか子どもたちもそう感じてくれればいいかな♪