先日の木工体験見本の続きです・・・
コチラ↓
棒をさして、ウッドビーズを付けました~
で・・・できたのものが↓
そうです~カレンダーです!
図書館で見つけた本に粘土で作ったものがあり、木で作ってみました~
またまた下手くそながら作った消しゴムハンコ!
ハンコにするとこれからも何度も使えますからね~
ハンコが増えたので端材でハンコケースも作りました~
蓋はまだ無しです
さらに~
おもちゃも作ってみました~
全部手ノコで加工したので・・・
タイヤはガタガタです・・・
常にオフロード走っている四駆!ってやつです
タイヤが抜けないように爪楊枝をさしたのは、主人のアイデア!
またまたujyuの遊び道具が増えてしまった・・・
これら全て次回の岩槻安穏朝市(7/15)に持っていきますので、実物を見たい方はいらして下さいね~
先日の『蜜柑の木の家』出張ママトークで、施主の奥様から、今度是非ものづくり体験もやってください!と言うご要望があったので、『ママでも簡単に作れるものづくり体験!』なんかもやってみようかな~と思っています・・・
実物見ると、笑っちゃうくらい下手くそんんだけど・・・
自分で作ると愛着わきますからね~