以前から気になっていた鍋帽子!
そろそろ涼しい季節にもなり、押入れに眠っていた子供用の掛布団を見つけ作ることにしました。
しかし・・・いろいろ検討してみると、鍋帽子だと使う鍋のサイズが限定されるような・・・
で、結局鍋帽子ではなく、鍋布団にしました。
これだと使う布の量も少なくて済むし、鍋の大きさにも対応できそう☆
60×60cmにカットした綿100%の布を縫い合わせ、
その中に布団を入れて出来上がり!
なんて簡単なんだ~
早速カレーを作りました!
材料を切って炒めて水を入れ、沸騰させて約10分!
火を止めたら いざ、鍋布団へ・・・
ほら、片手持ちのフライパンでも鍋布団なら包めます!
このまま1時間ほっときましたが、布団の中はまだ熱い・・・
で、中の具はやわらかいけど、煮崩れしてない!
土鍋でご飯炊き!の保温にも役立つかも・・・