いよいよムシムシ!ジメジメした季節ですね!
汗に弱い肌の私にはこれからかなりキツイ時期です
さて、こちらは我が家の玄関からDKへ入る入口の建具です!
主人が造りました!
造って何年くらいになるでしょう?
忘れました・・・
築40年の我が家は、窓の配置が考えられていません!
なので、風通しはかなり悪いです!
しかも、我が家には犬がいます!
室内犬ですが、ujyuが産まれてから玄関が居場所になっています・・・
(かわいそ)
よって、この建具は開けっ放しにできません・・・
まぁ~開けたところで、玄関も開けられないのですが・・・
以前主人が玄関ドアの上のFIX窓を引違い窓にしてくれました☆
唯一北側に風が抜ける窓です!
南北へ風が抜けるように、この季節になると建具の腰から上を外します!
こんな風に・・・
(順番を間違えないようにして・・・)
上から落とし板にしているので、板を外せるのです!
最初から狙って造った訳ではないようですが・・・
スゴイでしょ!
ただ、エアコンを使う季節には閉じたいのと、
玄関から丸見えになってしまうので、
去年は布を垂らしていましたが・・・
イマイチ不評で
今年はジュート布をロールスクリーン風にしてみました~
風?
そう巻けませんから・・・
あくまでもロールスクリーン風
私の考えることは、いつもチープですが・・・
使うのは自分(家族)ですから!
チープでいいんです