以前紹介したことがありますが・・・
ときがわ町の『どんぐり山を守る会』の方が作っている炭をいただいてから、月に1度煮出しをし、部屋のいろいろなところに置いて、さり気ない働きをしてもらっています!
↓たとえばこんな風にインテリアとして壁に掛け・・・
↓お菓子みたいにテーブルに置いて・・・
↓ドアに掛けてみたり・・・
↓トイレの脇に重曹と一緒に置いてみたり・・・
↓下駄箱用に特大の炭を麻カゴに入れて置いてみたり・・・
最初は、説明書に書いてあった『週1回くらいで煮出しして・・・』
に、続かないな~と思っていましたが・・・
まぁ月1回くらいなら、不精の私でも続けられています~
ただ、だんだん割れて小さくなってくるので、小さくなったらガーゼなどの布に入れて靴にいれてました。
そしたらある日、玄関に居座る犬が・・・噛み砕いていた・・・くっ!
また対策を考えよう・・・・・・・・・