ご訪問ありがとうございます
三連休!いかがお過ごしでしょうか?
お天気もよく清々しいですね~
現在主人と次女は近くのテニスコートを予約しに行きました・・・
壁打ちだけじゃなくネットが張られたコートで練習したい!
7月から始めた習い事がテニス!
最初は主人に勧められ何となく始めていましたが、最近は楽しくなってきたみたい!
さて、昨日は子どもたちを主人に任せ、私は一人新宿文化センターへ行ってきました。
『ポコズママの会』発足10周年記念イベントに参加するために・・・
この『ポコズママの会』は流産・死産経験者でつくられ会です。
コチラ→ポコズママの会HP
息子が亡くなって2年後につくられた会ですが、この会があることを知ったのはつい最近です。
以前誕生学アドバイザーの細田さんと出会い、産科医竹内正人先生の存在を知り、先生のHPで紹介されていました。
息子を亡くした時、同じような体験者のブログや掲示板への書き込みなどは見ましたが、当時は今ほどこのような体験者の交流なども多くなく、また自分には長女がいたので、なかなか自ら外に向けて発信することもしないままでした。
このブログで書き出したこともそうですが、私には12年経ってやっとできた一歩です!
今回のイベントは慶応義塾大学看護医療学部教授の竹ノ上ケイ子先生と絵本作家 葉祥明さんの講演と、体験者でもあるクリスタルボウル演奏者の癒しの演奏がありました。
お話を伺ったり、演奏を聴いたり、詩の朗読を聞いたりして、
『大丈夫!って思ってきたけど、ずーっと溜まっていたんだな~』
止めどなく溢れる涙に気づきました・・・
『全てには意味がある!』
その意味を、私はどう生かしていけるだろうか・・・
ずーっと考えていたこと
それが少し見えた気がしました。
ただ悲しいだけの日々ではなく、私らしく歩んできた暮らしをこれからも私らしく暮らしていくこと!
そして、私でしか伝えられないことを少しずつ伝えていく!
溜まった悲しみを浄化することの大切さを、肌で感じた一日でした。