『暮らし』楽しんでいますか?
ご訪問ありがとうございます(#^.^#)
昨日は長女の14歳の誕生日でした
14歳・・・
なんだろう?主人と二人、この14歳って響きにいろいろな思いを感じてしまいました~
まだ子どもなんだけど、もう子どもではないような・・・大人でもないけど・・・
家族でお祝いしながら、長女が産まれた時のことをいろいろ話しました・・・
先日、さいたまキャリア教育センター主催のはたらくらぶゼミ『納得いく人生をつくる棚卸しワークショップ』に参加してきて、自分の名前の由来や、自分の歴史の振り返りをしてきました。
棚卸しワークショップをしながら感じたのが、
『我が家っていろいろなことを語り合っている家族だな』ってこと・・・
主人も私も、自分たちの昔のエピソードを子どもたちに結構話していて・・・
いや、話しているっていうか、夫婦二人で盛り上がってるって感じですが(^_^.)
(たいていビール飲みながら・・・)
でも、先日のワークショップで、そんな何気ない昔話が自分の未来を作り上げてきたことであり、モノや想いを引き継いでいくことだということを改めて認識する機会を得ました!
酒飲みながらだけど・・・いいことなんだ~~~
(お酒は余計だ)
少しずつ手が離れていく子どもたち・・・
特に長女は、ここ最近昔ほどおしゃべりではなくなってきました・・・
(ママ友から言わせると、まだしゃべる方らしいですが(^_^.))
ちょっと淋しいけど、身体だけでなく心も成長している証ですから嬉しいことですね!
昨日は初めて家族で映画を観に行ってきました~
子どもたちのリクエストで『アナと雪の女王』です!
(子どもたちはおばあちゃんに連れて行ってもらっているけど、主人も私も映画なんて何十年ぶり?)
その前の日曜日は、久しぶりに家族でNPOモクイエのイベント
ときがわ町でスギ丸太の皮むき体験にも参加しました~
日曜に長女と一緒に家族全員でイベントに参加するのも
ホント久しぶり!
パパの隣で磨く長女・・・
息がぴったり
14歳か~~~
元気に今まで成長してくれてありがとう!
そして、これからも元気で、ずーっと元気で
素敵な女性へと成長してください
hacya 14歳 おめでと