先日12歳になったhacyaの部屋↓
部屋というよりは、コーナーですね!
DK脇の階段下スペースですから・・・
小学校入学からhacyaの部屋になりましたが・・・
とにかくゴミ置き場!でした・・・ずーっと
3、4年生くらいの頃はホントに酷くて・・・
私もイライラ
しかしもっとイライラしていたのは主人
私は毎日見ている訳で・・・
イライラしてもこちらがストレスになると思い
月に1度くらいは片付けしようよ~と・・・
それまではどんなに酷くても目をつぶり、
見ないようにしてたほど・・・
ところが主人は許せなくて、
もう寝るよ~と言う時間に
『ちょっとまて!今から片付けろ!』
と吠え!
hacya泣く泣く片付けさせられたことも・・・
しかし・・・日々片付けられない訳ですから、
片付けるったってわからない訳ですよ・・・
片付け方が・・・
そして、頑張ってなんとか片付けても
次の夜には・・・
『んじゃ~こら~』・・・です・・・
またまた噴火しそうな主人に・・・
『無理だよ~言ったって・・・
こんなに汚い机でもさ~
宿題はちゃんとやっていくし・・・
何よりここでいろんなものを作ったりしてるんだよ~
確かに作り終わったらゴミくらい捨ててほしいけど・・・
だいたいわたし達親だって
子供の頃片付けできた~?
しかも・・・
今からきちっと整理整頓できる子どもの方が
気持ち悪いよ~』
とわたし・・・
それに対して主人
『ま~ね~・・・
おまえがいいならいいけど・・・』
それからは主人も言わなくなり・・・
私も時々ボヤキながらも、見て見ぬふりしてきました~
ところが・・・ここ最近 きれいなんですよ~
お部屋が・・・
これには主人もビックリ!
昨年末、『仕舞いきれない!』と主人にお願いして作ってもらったキャスター付き棚!
この効果もあったのか?
それとも年齢的なものなか?
片付けされた自分の部屋が居心地いいのか、以前より居ることが多くなったのでは・・・
来年は中学生!
そろそろ『部屋』を準備しなくてはならないかな~
と思っているところ・・・
そうしたらこのスペースは
次女ujyuが使うのかな?
以前は部屋なんて与えたらゴミ置き場が広がるばかり・・・ と心配していましたが・・・
大丈夫そうですね~