今日はさいたま市でママ達の為も活動の場を提供している『ままの*えん』さんの設立記念イベントに行っていきました。
子育てしながら起業したり、フリーランスで活動しているママさん4人のパネルディスカッション!
どんな方々なのか、どんな活動なのか?ワクワクしながら向かいました。
行ってみると、まだ幼い子供連れのママ達が会場にワンサカ!
こんなにもニーズがるのか~と思いながら、ブースを拝見!
そしてパネルディスカッション!
4人のパネラーさんの話はほとんど自分にかぶっていて、思わず『うんうん』とうなずきの連発。
正直私は子育てに対して悩みをあまり抱えたことがなく・・・
かといって子供中心でもなく・・・
自分が楽しまなくては子供も、家の中の雰囲気も楽しくならない!
と思っているので、自分が楽しめることはしっかりやってきた・・・
(できないと時々噴火するけど・・・)
たまたまものづくりが好きで、おやつや子供の小物や自分のものなど手づくりすると、周りからは『マメだね~』って言われるけど、子どもがそれを喜んでいるかは別で・・・ただ単に手づくりものを押し付けられているだけかもしれない・・・
自己満足の世界!
でも、楽しければいい!みたいな・・・
パネラーさんたちのすごい所は、それをちゃんと伝えていること!
これは大変見習いたいと思いました。
今までは、『わたしのやっていることに興味をもってくれる人がいたなら・・・』的な受け身の考えだったけど、これからは少しずつ、自分の考える『子育て感』や『ものづくり感』を表に出していけるようになれたら・・・と思います!
でも、ボキャ少なすぎて・・・話下手だからな~