ここ連日ワークショップ&イベントが続いています(^_^;)
昨日は、今年で4年目(開催は5回目)「夏だ。田んぼでメダカを探そう!」でした~
台風が近づいているからか・・・
曇だけれど、湿度120%(汗)
蒸し暑い日となりました・・・
そんな中、ほぼほぼ地元岩槻の親子が参加!
一組、神奈川方面から参加予定の親子は、お子さんが水疱瘡になってしまい、泣く泣く不参加となってしまいました(泣)
(来年待ってるよ~笑)
さて、蒸し暑い中ですが、子ども達は汗だくになりながら、田んぼの畦道を網持って夢中でメダカを探す探す・・・(笑)
蛙もみっけた↓
写真をご覧いただくだけで、
その様子が伺えるのではないでしょうか~(^_^;)
講師は、いきもの大好き 代表まっさん!!
まっさんが若干へたるくらい、子ども達は最後まで元気でした(笑)
最後は、メダカのオスとメスの違いを観察し、
用水路に魚たちを戻し、ちゃんと面倒みるよ!と言う子は、少しだけお家につれて帰りました。
年長、1年生、2年生、5年生と、まだ、何故ここにはメダカがいて、他の田んぼではいないのか・・・など、
環境にかかわることは理解できませんが、生き物と触れ合う事で、何か感じ取ってもらえたらいいな・・・
今回は、パパさんの参加も少なく・・・
「うちのパパはこう言うこと全く興味ないから、参加して、子どもに体験させられて嬉しかった」
という感想も・・・
全く初めてでも、子どもはこう言うところにくると、わくわくして楽しむんですよね~
普段とはまた違った子どもたちの様子を見れたのではないでしょうか(笑)
ご参加くださった皆様
ありがとうございました~☆