6月に入りましたね!
先週末、梅酒をつくりました~(写真ない(T_T))
毎年恒例♪
冬に作ったゆず酒のゆずの房も取り出し、ジャムにしました~(写真ない(T_T))
そろそろ手づくり味噌も転地返ししないと♪
ここ最近ビーチボールバレー三昧(笑)
と言うのも、先日自治会開催のビーチボールバレーに夫婦で参加したから・・・
<関係ないか(^_^;)>
たまたま助っ人要員が重なっただけですが(^_^;)
いや~~~
自治会ビーチ・・・
若者からシニアまでが一緒になって試合するのですが、メチャ楽しかったです☆
私は昨年お初参加したので、雰囲気はわかっていましたが、、、
昨年は女子チームで参加
今年は旦那くんも引き入れてしまったので、混合(男2人+女2人)チームで参加・・・
岩槻はビーチボールバレーが盛んなので、上手い人わんさか!
それもシニアがスゴイ・・・
ブロックに助けられ、メチャ強いチームとはあたらず、何とかブロックで準優勝しましたが、一緒のチームになったおじ様がいたから成し遂げられた感じ(汗)
まだビーチ歴の少ない旦那くん・・・いろいろご指導していただき、ちょっと燃えてきたか(笑)
とっても近くに住んでいるのに、会った事がなく、、、こう言うことでまた地域の方と繋がれるのは嬉しいですね~~~
それにしてもビーチボールバレーは、協会があり、全国大会もあるのですが、かなりマイナーなスポーツ・・・(^_^;)
それでも、やっている方は、ほんとスゴイですよ!
もちろん、親睦目的のママ友ビーチもあり・・・(←私も3年前にそこからスタート)
きっかけはともあれ・・・とても入りやすいスポーツだし、それを通して輪が広がっていく
繋がりが持てるっていいですよね~
基本、家にこもってものづくり作業をチマチマやっている事が好きな人間ですが(^_^;)
ビーチボールバレーは、かなりハマッてます(笑)
さてさて、
そのチマチマ大好きなものづくり作業がなかなか進んでいませんが、つくりたい気持ちは溢れんばかり(笑)
麻ひもが似合う季節です!
私も麻ひもペットボトルホルダーにペットボトルではなく、水筒入れて(笑)
仕事にスポーツに持ち歩いています。
そして、7/18(水)一般社団法人さいたまキャリア教育センター主催【おとなカレッジ】の資料づくりも頑張っています!
是非ご参加お待ちしています☆